【資格学習】この次の目標を持つことが大事

silver imac near white ceramic kettle 資格学習法
Photo by MockupEditor.com on Pexels.com

早速ですが、資格学習で大事なことって何だと思いますか?

私は「モチベーション」だと思います。

・動機を与えること。動機づけ。誘因。
・物事を行う意欲。やる気。「―を高める」

広辞苑

で、この「モチベーション」ってのが厄介で、ちょっとしたことで上がったり下がっかり。下がりすぎると最悪そこで諦めてしまいます。

それでも「勉強にはなった」と前向きにとらえられればいいですが、「やるんじゃなかった」と全否定してしまうと悲惨です。

一般的に、通学や通信ではモチベーション維持も含めて指導・管理してくれます。モチベーション維持のフォロー制度や同じ教室で刺激し会える仲間の存在が魅力的です。

じゃぁ独学でやってくときに、この「モチベーション」を維持するためにどうすればいいか?

私なりに心がけていて効果があった方法としてオススメしたいのがこちら。

この次の目標を持つことです。

スポンサーリンク

次の目標を「持っている状態」がいい

「この次」とは、今の目標の次の話です。簿記3級を目指しているなら簿記2級、跳び箱5段なら6段、という目標を持つこと。必ずしも上位の目標である必要はないですが、関連性はある方が良いです。

私は、次の目標を決めて持っている、という状態を一番大切にしていました。

次の目標を持っていると、モチベーションが下がり出したときに、次の目標を意識することで、こんなところでモタモタしている場合じゃない!早く終わらせて次に取りかからないと!と、走りつづけることができます。

資格勉強に限らず、何をするにしても目標を持つことは重要です。高すぎる目標では自分事にできなくて目指せなくても、この次くらいならできるかも、と思えませんかね?

ちなみに私は、以前までは資格関係でずっと「次の目標」を持っていましたが、診断士合格後の「次の目標」をキチンと設定できておらず、一気にモチベーションが下がってしまいました。

一度下がったモチベーションは自分一人ではなかなか上げ直せませんが、幸いにも今は外部から刺激を受けることで持ち直しつつあります。この話はまた改めてお伝えします。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました