【資格学習】ゴールから逆算すると計画を実行しやすい

brown and white track field 資格学習法
Photo by Pixabay on Pexels.com

皆さん、何か資格を目指そうと思ったとき、まず何をしますか?

最初に、その資格の内容、難易度、取得後の活かし方、試験会場、日程などを確認すると思います。
また、その資格を勉強している人のブログを見たり、資格学校や通信教育のサイトを確認したり。

そして、いざ目指そう!となったときには、受験日を確認してそこに向かって頑張っていきますよね。

決めきれなくて、とりあえず本を読んでみようという方もいると思いますが、覚悟が決まって最初にやることは、スケジュールを立てることになります。

そんな時は、後ろから逆算することで、スケジュールを立てやすくり、実行もしやすくなります。

スポンサーリンク

ゴールはみんな同じところ

資格取得に必要な学習時間の目安や学習順序などの情報を、色んなサイトから参考にしてスケジュールを作っていくと思います。

しかし、すでに資格の内容を業務でかじっている方から、未経験者まで色んな人がいます。
スタート地点は人それぞれで、ゴールまでの距離(時間)もまちまちです。

でも、ゴール地点は試験に合格すること。みんな同じです。
なので、後ろから逆算すると、みんなと同じところから考えられます。


試験前日には、どんな状態になってなければいけないか??
ほとんどやれることはないので、苦手なところや重要なところをさらっと見返すだけで良いレベルに到達していないといけません。
2週間前にはテキストも過去問も一通りやり終えておきたいです。

より現実味が増す

スタートから立てた計画がすでにある人も、答え合わせのつもりでゴールから見直してみてください。違和感を感じるならどこかに無理があるので。

色んな見方でスケジュールを確認していくと、徐々に現実味が増して自分事になってくると思います。

使命感がちがう

これは気持ちの問題でちょっと個人的な効果ですが↓こんなイメージです。

スタートから考える → ○○までに××する!
ゴールから考える → ○○までに××出来ていないと!!

スタートとからだと出来てない状態から考えるので、心のどこかで「出来たらいいな」くらいにしか思わないです。(私だけ?)

ゴールからだと出来てる状態から考えるので、「この時にはこれくらい出来てないとお話になりません」くらいのテンションになります。(私だけ??)

前回紹介した「この次」を持つことで、より使命感が出てきますので是非試してみてください。

前回の目標とは違いますが、ちょうど取りたい資格があるので、早速私もこれ機に早速ゴールから逆算してスケジュールを立ててみようと思います。

それでは皆さん、最後まで読んでくれてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました